遠洋底はえ縄漁業(えんようそこはえなわぎょぎょう)は、南極海、南東大西洋でマジェランアイナメ(メロ)を漁獲するのに利用される漁法です。長い幹縄(みきなわ)に枝縄(えだなわ)と呼ばれる海底に垂れ下がる縄を取り付け、枝縄につけた針にかかった魚を引き揚げます。