ナンキョクオキアミ - 日本トロール底魚協会 遠洋の深海を対象に漁業を行う会社の団体です

ナンキョクオキアミ
ナンキョクオキアミ

標準和名「ナンキョクオキアミ」


オキアミ目 オキアミ科 オキアミ属

 

漁獲海域:CCAMLR海域(南極海)

 

ナンキョクオキアミは、南極だけでなく海洋生物資源の中で最も資源量が多いと言われ、多くの生物が補食しています。

 

国内では釣り餌としてもっとも多く利用されていますが、上品な身を冷凍食品に利用されたりもしています。

 

最近は、ナンキョクオキアミから抽出される脂質(クリルオイル)や、赤い色素のアスタキサンチンなどの健康に対する効果にも、注目が集まっています。

 

水産総合研究センターによる資源解析結果はここ(詳細版、簡易版はここ)です。

トップに戻る パソコン版で表示